開催日 2025年8月9日(現地)
開催地 UFC APEX/ラスベガス
プレリミナリーカード
第1試合 ライトヘビー級 5分3R | ✕ コーディ・ブランデージ vs. 〇 エリック・マッコニコ | 判定2-1 |
第2試合 女子フライ級 5分3R | 〇 ガブリエラ・フェルナンデス vs. ✕ ユリア・ストリアレンコ | 判定3-0 |
第3試合 ウェルター級 5分3R | 〇 ウロシュ・メディチ vs. ✕ ギルバート・ウルビナ | 1R 1分03秒 KO(左ストレート) |
第4試合 女子バンタム級 5分3R | 〇 ヨセリン・エドワース vs. ✕ プリシラ・カショエイラ | 1R 2分24秒 KO(右フック⇒パウンド) |
第5試合 バンタム級 5分3R | 〇 エライジャ・スミス vs. ✕ 風間敏臣 | 1R 4分10秒 KO(スラム⇒パウンド) |
第6試合 ライトヘビー級 5分3R | 〇 ジュリアス・ウォーカー vs. ✕ ハファエル・セフケイラ | 判定3-0 |
メインカード
第7試合 ミドル級 5分3R | ✕ エリク・アンダース vs. 〇 クリスティアン・リロイ・ダンカン | 1R 3分53秒 TKO(スピニングエルボー⇒パンチ連打) |
第8試合 バンタム級 5分3R | ✕ マイルズ・ジョーンズ vs. 〇 ジェアン・マツモト | 判定2-1 |
第9試合 フェザー級 5分3R | 〇 アンドレ・フィリ vs. ✕ クリスチャン・ロドリゲス | 判定2-1 |
第10試合 女子ストロー級 5分3R | 〇 ヤスミン・ルシンド vs. ✕ アンジェラ・ヒル | 判定3-0 |
第11試合 フライ級 5分3R | 〇 スティーブ・エルセグ vs. ✕ オデー・オズボーン | 判定3-0 |
第12試合 メインイベント ミドル級 5分5R | ✕ ロマン・ドリッゼ vs. 〇 アンソニー・ヘルナンデス | 4R 2分45秒 SUB(リアネイキッドチョーク) |
エライジャ・スミス vs. 風間敏臣
プレリミ第5試合のバンタム級マッチは、衝撃的な結末を迎えた。
風間敏臣は開始早々に三角絞めを仕掛けるが、エライジャ・スミスは冷静に防御し、風間を高々と抱え上げてマットに叩きつける強烈なスラムを決めた。
その一撃は、クイントン・“ランペイジ”・ジャクソンを彷彿とさせるパワーボムさながらで、風間はその場で意識を失い、レフェリーが慌てて試合を止めるほどの衝撃的フィニッシュとなった。
この勝利でスミスは「パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト」を受賞。
試合後、風間は意識を回復し、医療チームにより迅速に病院へ搬送された。CTスキャンの結果、頭部・顔・首に重大な異常はなく、間もなく退院可能との診断が下された。
日本のファンや関係者からは心配の声が多く上がったが、迅速かつ適切な対応により大事には至らなかったことは安堵材料となった。
