DEEP TOKYO IMPACT 2025 4th ROUND|試合結果まとめ

開催日 2025年9月7日(日)
開催地 ニューピアホール

オープニングファイト
フライ級 アマチュアSルール
3分2R
岸翔大
vs.
荒井夕翔
1R 2分51秒
三角締め
オープニングファイト
フェザー級 アマチュアSルール
3分2R
菅涼星
vs.
ダイア
判定0-3
オープニングファイト
バンタム級 アマチュアSルール
3分2R
寉岡樹記
vs.
大和田龍斗
1R 1分27秒
TKO
第1試合
バンタム級
5分2R
生田大雅
vs.
西山亮翔
1R 1分59秒
TKO
第2試合
フライ級
5分2R
颯斗
vs.
石原射
判定0-3
第3試合
フェザー級
5分2R
鈴木大晟
vs.
今村豊
1R 1分09秒
TKO
第4試合
フライ級
5分2R
マサト・ナカムラ
vs.
松丸息吹
1R 4分07秒
リアネイキッドチョーク
第5試合
ライト級
5分2R
山崎弥十朗
vs.
アサン・ゲェイデ
判定1-2
第6試合
フェザー級
5分2R
黒井海成
vs.
丈太
1R 2分01秒
三角締め
第7試合
フライ級
5分2R
横内三旺
vs.
松井優磨
判定0-3
第8試合
フライ級
5分2R
橋本優大
vs.
安永吏成
判定3-0
第9試合 DEEP×YFU 対抗戦
フライ級
5分3R
杉山廣平
vs.
ラスカル
2R 1分52秒
三角締め
第10試合 DEEP×YFU 対抗戦
フェザー級
5分3R
海飛
vs.
ジャッキー狂
1R 2分00秒
TKO
第11試合 DEEP×YFU 対抗戦
バンタム級
5分3R
鹿志村仁之介
vs.
マジシャン
1R 3分36秒
リアネイキッドチョーク


DEEP×YFU対抗戦 第1試合
第1試合は杉山廣平とラスカルがフライ級で対戦した。
序盤から杉山がスタンドで圧力をかけ、ラスカルを下がらせながら主導権を握る展開となる。グラウンドの攻防では杉山が次々と仕掛けを繰り出し、2ラウンドに入ると三角絞めをがっちり決めて一本勝ち。
まずは杉山がDEEPに白星をもたらした。

DEEP×YFU対抗戦 第2試合

第2試合はフェザー級の海飛とジャッキー狂の一戦。
序盤から海飛が前に出て、強いプレッシャーと的確な打撃で試合を支配する。中盤には偶発的なバッティングで一時中断される場面もあったが、再開後に海飛の右ストレートが炸裂。ジャッキー狂をダウンさせ、そのまま追撃の打撃でKO勝利を収めた。
勢いに乗る海飛は試合後、フェザー級GP準優勝の高橋遼伍との対戦をアピールし、会場を沸かせた。

DEEP×YFU対抗戦 第3試合
第3試合はバンタム級で鹿志村仁之介とマジシャンが激突。
鹿志村はサウスポーからのミドルや組みを巧みに織り交ぜ、主導権を握る。グラウンドでは三角絞めから腕十字、さらには裏十字と流れるように技をつなぎ、最後は背後を制してリアネイキッドチョークを極め、一本勝ちを収めた。
攻め続けた鹿志村の圧巻のフィニッシュに場内は大きな歓声に包まれた。

この結果、DEEP×YFU対抗戦はDEEPが3戦全勝という形で締めくくられ、団体としての存在感を大きく示す一夜となった。