2025年7月27日(日)、さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)で「超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り」が開催されました。
全試合の勝敗と決着方法を一覧でまとめています。
喧嘩三番勝負 第1試合 62.0kg 5分3R | ✕ 大雅 vs. 〇 栗秋祥梧 | 判定(0‑3) |
喧嘩三番勝負 第2試合 ヘビー級 5分3R | 〇 貴賢神 vs. ✕ 稲田将 | 2R 2分28秒 TKO(グラウンドでの肘打ち) |
喧嘩三番勝負 第3試合 68.0kg 5分3R | 〇 芦田崇宏 vs. ✕ 直樹 | 判定(3‑0) |
第1試合 RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦 5分3R | 〇 元谷友貴 vs. ✕ ヒロヤ | 判定(0‑3) |
第2試合 RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦 5分3R | ✕ ホセ・トーレス vs. 〇 扇久保博正 | 判定(0‑3) |
第3試合 RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦 5分3R | 〇 伊藤裕樹 vs. ✕ エンカジムーロ・ズールー | 判定(3‑0) |
第4試合 RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦 5分3R | 〇 アリベク・ガジャマトフ vs. ✕ 征矢貴 | 3R 2分39秒 TKO(左フック⇒パウンド) |
第5試合 RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦 5分3R | 〇 神龍誠 vs. ✕ 山本アーセン | 1R 2分55秒 SUB(ギロチンチョーク) |
第6試合 RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント 2回戦 5分3R | ✕ ジョゼ・アウグスト vs. 〇 マレク・サモチュク | 判定(0‑3) |
第7試合 RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント 2回戦 5分3R | ✕ 上田幹雄 vs. 〇 アレクサンダー・ソルダトキン | 2R 3分05秒 TKO(パウンド) |
第8試合 スーパーアトム級 5分3R | 〇 須田萌里 vs. ✕ NOEL | 2R 3分02秒 SUB(腕ひしぎ十字固め) |
第9試合 バンタム級 5分3R | ✕ ヤン・ジヨン vs. 〇 安藤達也 | 2R 3分52秒 SUB(リアネイキッドチョーク) |
第10試合 52.0kg 5分3R | 〇 伊澤星花 vs. ✕ シン・ユジン | 1R 2分24秒 SUB(肩固め) ※ユジンは前日体重オーバーによりレッドカード減点あり |
第11試合 バンタム級タイトルマッチ 5分3R | 〇 井上直樹 vs. ✕ 福田龍彌 | 判定(3‑0) |
第12試合 68.0kg 5分3R | 〇 秋元強真 vs. ✕ 赤田功輝 | 1R 2分57秒 SUB(リアネイキッドチョーク) |
第13試合 フェザー級 5分3R | ✕ 金原正徳 vs. 〇 YA-MAN | 3R 2分51秒 TKO(右アッパー⇒パウンド) |
第14試合 ライト級 5分3R | ✕ パトリッキー・ピットブル vs. 〇 野村駿太 | 判定(0‑3) |
第15試合 フェザー級 5分3R | ✕ クレベル・コイケ vs. 〇 朝倉未来 | 判定(1‑2) |
朝倉・クレベルの因縁の再戦やバンタム級タイトルマッチ、フライ級・ヘビー級トーナメントの行方など、話題性の高い試合が続きました。
次回「RIZIN.51」は9月28日(日)、名古屋・IGアリーナで開催。
続く「RIZIN LANDMARK 12 in KOBE」は11月3日(月・祝)、GLION ARENA KOBEで行われます。
RIZIN後半戦も要注目です。
